※ 気になる品があれば Final Rendering 画像、
もしくは Sketchfab Link ボタンから実物に飛べるので、そちらをご覧ください。

また、この作品には、ステージ制作上の
ストーリーがございますので、あわせてそちらもお楽しみください。




Devil protecting 

the treasure of the sea.

~ 海の秘宝を守りし悪魔 ~


― メインストーリー -

大海原に人生を賭け、死ねぬ呪いをその身に宿し、
大海賊が残した秘宝を求め、まだ地図に記されぬ海域を突き進む屍海賊団

財宝を求めて入った船が、その船ごと姿を消すことから、
別世界につながる海域【 冥海 】と呼ばれる海域に足を踏み入れた時、

不自然な波と渦が船を揺らし、一匹の怪物が姿を現す。

【 深海の悪魔 】と呼ばれるクラーケンを前に、
屍海賊団の仲間の絆が今、試される。

【 怪物が宝を守る理由 】、【 海賊たちの仲間の絆 】、

信念を掲げた者たちのそれぞれの想いから紡がれる、大海原を熱くする大海戦が、
今、始まる。









下の再生ボタンより、BGM が流れます。
世界観がより際立ちますので、是非お聴きになりながら作品をご覧ください。​​​​​​​

BGM 提供元 : 【 パイレーツ・オブ・ザ・カリビアン サウンドトラック 】より










Pirate ship

~ 海賊船 ~

制作ソフト
Light wave / MAYA
Substance Painter / Substance Designer
制作期間
80時間
ポリゴン数
149419 p
テクスチャサイズ
1024 × 1024
Pencil Ink Sketch Render 【 Ship 】
Pencil Ink Sketch Render 【 Ship 】
Pencil Ink Sketch Render 【 Other 】
Pencil Ink Sketch Render 【 Other 】
Roughness
Roughness
Ambient Occlusion
Ambient Occlusion
Color
Color
Normal
Normal


― Wire Frame ―
Wire Frame 01
Wire Frame 01
Wire Frame 02
Wire Frame 02
Wire Frame 03
Wire Frame 03
Wire Frame 04
Wire Frame 04
Wire Frame 05
Wire Frame 05
 Wire Frame 06
Wire Frame 06
Wire Frame 07
Wire Frame 07
Wire Frame 08
Wire Frame 08
Wire Frame 09
Wire Frame 09
Wire Frame 10
Wire Frame 10
Wire Frame 11
Wire Frame 11
- 1POINT -

小さな装飾一つ一つが、船をより海賊船にしてゆく。
そんな考えのもと制作していたので、ポリゴンは船よりも
海賊船にしかないような小物にこそ、より多く割り振っています。



- UV -
UV
UV


― Picture ―
Picture 01
Picture 01
Picture 02
Picture 02
Picture 03
Picture 03
Picture 04
Picture 04
Picture 05
Picture 05
Picture 06
Picture 06
Picture 07
Picture 07
Picture 08
Picture 08
Picture 09
Picture 09
Picture 10
Picture 10
Picture 11
Picture 11
- 1POINT -

今作品の目玉作品となるステージ、海賊船。

ポリゴンは一番の使用量ではないものの、
UVを多くし、一つ一つの解像度を少し高めにしています。

木で作られた船自体もそうですが、
『 樽 』・『 大砲 』・『 ネット 』・『 舵 』・『 帆 』
それらの小物を含めて、船は初めて海賊船となる。

そんな思いを込めて作った小物たちにも是非、ご注目ください。


― Final Render -
- サブストーリー ≪ 船 ≫ -
​​​​​​​
屍海賊団たちが寝床とする海の上の我が家、コープスアーク号(死者の箱舟)。

あまり広い作りではないが、3階層から行えるアクションは多彩で、
上の階が狭い分、帆が多く作られており、風によっては小回りも効くため、海賊船の中ではとても優秀。

屍海賊団たちのロマンを乗せて、大海原を渡ってゆく。

実は一度、嵐に襲われ壊れており、新たに作り直している。
作り直してからはまだ日は浅く、海賊たちの見た目に相反して、船自体はわりと綺麗。​​​​​​​










Kraken

~ クラーケン ~

制作ソフト
Zbrush / Substance Painter / Substance Designer
制作期間
15時間
ポリゴン数
196903 p
テクスチャサイズ
1024 × 1024
Pencil Ink Sketch Render 【 Kraken 】
Pencil Ink Sketch Render 【 Kraken 】
Color
Color
Matcap + Surface
Matcap + Surface
Wire Frame
Wire Frame
Ambient Occlusion
Ambient Occlusion
- 1POINT -

このキャラクターのみ、全身が海につかるので、
海水の塩分によってヌルヌルした体表の表現が、一番大変でした。

キャラクターの部類ではありますが、大きさや迫力から、ステージの魅力の一部でもあるので、
ポリゴンは惜しむことなく使っています。


― Final Render -
- サブストーリー ≪ クラーケン ≫ -

宝に近づく者に鉄槌を下す、深海の悪魔と呼ばれる魔物『 クラーケン 』

普段は深海にて身を潜めているため、瞳はあるが退化している。
足を使って、周囲の空気や海水から伝わる振動を捉え、5キロ先までの状況を把握する。

再生力が非常に高く、足が切れても瞬時に再生する。
変色能力も併せ持ち、海底や船、海水にすら同化するため、海上に姿を見せるまで気づけないことが多い。

体内の核が壊れない限り、無限に再生する上、その生態を知る者がいないため、
不死身と呼ばれ、【 死者たちの怨念の化身 】と噂する者さえもいる。

...が、その実態は、遥か昔に、
多くの財宝を手にした大海賊のキャプテンが溺愛していたペット。

この海域を最後に、キャプテンや仲間と死に別れた後も、
船と遺体を他の生物から守るため、海域の過酷な生態系の中を生き抜き、進化を続けて今に至った。

【 今はもう、この海域には、クラーケン以外の生物は存在しない 】

静かな海域に波が立つとき、新たな敵が来たと判断し、再びその姿を現す。
クラーケンは今もなお、仲間と船、そして形見の財宝を、幾千の時代を超え守り続けている。











Dead pirates

~ 屍海賊団 ~

制作ソフト
MAYA / Zbrush
Substance Painter / Substance Designer
制作期間
40時間
ポリゴン数(スケルトンのみ)
6685p
テクスチャサイズ
1024 × 1024
Pencil Ink Sketch Render 【 Captain Skeleton 】
Pencil Ink Sketch Render 【 Captain Skeleton 】
Pencil Ink Sketch Render 【 Member of the Skeleton 】
Pencil Ink Sketch Render 【 Member of the Skeleton 】
Wire Frame
Wire Frame
- 1POINT -

スケルトン自体は、別作品で制作しました。
その際は Zbrush で制作したため、今回はデシメーションマスターにてポリゴン削減。
服や装飾を今回、MAYA にて制作し、海賊版のスケルトンへと変身しました。


Matcap + Surface A
Matcap + Surface A
Matcap + Surface B
Matcap + Surface B
Color
Color
Final Render Back
Final Render Back


― Final Render -
- サブストーリー ≪ 屍海賊団 ≫ -
​​​​​​​
己のロマンを求めたいと、心を同じくした者達と共に、大海原の旅に出た海賊。

突然の嵐で船がボロボロになり、危機一髪で上陸した地図に載らない謎の島を訪れた際、
島に眠る呪われた財宝によって、仲間の一人が体の醜く朽ちる上、死ぬことのできない呪いを受ける。

呪いは触れたものにも伝染するため、呪われた仲間は、一人島に残ろうとする。
その際、呪われた仲間の顔面をキャプテンが殴り、それをみんなで止めたことで現在の姿に至る。

『 俺をキャプテンと呼んだ時から、てめぇの命は俺が背負ってんだ。
勝手に船を降りることは、この俺が許さねぇ。
この海に、共に人生を捧げると誓ったあの瞬間から、
生きる時も死ぬ時も、たとえ呪いを受ける時だって、俺ら仲間は全員一緒だ。 』

新たに作り直された船、コープスアーク号の前で告げた、
キャプテンの熱い想いと共に、ロマンを求め大海原を渡る、屍海賊団の新たなる大冒険が幕を開ける。










Weapons

~ 武器 ~

Scimitar

~ シミター ~

制作ソフト : MAYA / Substance Painter

制作期間  : 5時間

ポリゴン数 : 769p

テクスチャサイズ 512 × 512


― 1POINT ― 

海上で使っているため、 
塩害による錆が目立つように テクスチャを制作。 

日本では三日月刀とも言われる ほどに、
特徴的な曲剣の刃を、 特に意識し、制作ました。
Rapier

~ レイピア ~

制作ソフト : MAYA / Substance Painter
制作期間  : 5時間

ポリゴン数 : 1148p

テクスチャサイズ 512 × 512


― 1POINT ―

こちらも海上で使っているために、
テクスチャは錆をメインとしています。

 レイピアは芸術品としても扱われることがあるため、 
金・銀・銅による、些細なお洒落を取り入れました。










Devil protecting 

the treasure of the sea.
~ 海の秘宝を守りし悪魔 ~

​​​​​​​

 Picture 
Picture 01
Picture 01
Picture 02
Picture 02
Picture 03
Picture 03
Picture 04
Picture 04
Picture 05
Picture 05
Picture 06
Picture 06
Picture 07
Picture 07
Picture 08
Picture 08
Picture 09
Picture 09
- 1POINT -

クラーケンと屍海賊団、それぞれの思いを載せた戦いをご覧ください。



― Complete ―
Color
Color
Catmap + Surface
Catmap + Surface
Wire Frame
Wire Frame


― 制作背景 ―


今作品の一番の魅力は、

海の財宝を守る、計り知れない化け物に
ロマンを求め勇敢に立ち向かう屍海賊団たちと、

宝を守る死命を持ったクラーケンの
それぞれの思いがぶつかり合うストーリーだと思っています。


『 皆の命を背負い指揮する者 』

『 影で怯えるもの 』

『 仲間と助け合う者 』

『 自分の仕事を全うする者 』

『 自分の信じた仲間を、時代を超えても、守り続ける者 』


それぞれの小さな物語が紡がれ、一つの大きな物語を綴っていく。


【 人はそれを、冒険と呼ぶ 】


海賊たちは、大海原に人生を賭ける、
ドクロの呪縛を浴び、立ちはだかる強敵を前にしても、

人生をロマンに捧げると誓った、誇り高き仲間たちと共に、
力を合わせ、勇敢に立ち向かう。

そんな彼らの相棒、コープスアーク号は、戻ることの許されない
【 冥海 】の中を、みんなの熱い想いを乗せて、ただ真っすぐに突き進む。


そんな冒険魂を、ご覧になっていただけた方の心に
少しでも伝えることができたなら、私としては満悦至極です。


本作品を最後までご閲覧いただき、誠にありがとうございます。



Click here for other works( 他の作品はこちら )

Back to Top